プロ野球考察,ライオンズ,考察

Thumbnail of post image 091

※記事は5/26終了時点のデータに基づいて作成されています。

15勝30敗勝率.333

それが2024/5/26時点での西武ライオンズの成績です。

しかも最大の貯金3があった4/7以降の成績を書き出 ...

ライオンズ,考察

No Image

今年のライオンズのオフは激動のオフだった。

正捕手森友哉選手のFA宣言に始まり今井選手の背番号変更、外崎・源田選手の複数年契約。

髙橋光成選手の海外志望など多くの話題があった中でひときわ大きな話題が平良選手の先 ...

ライオンズ,考察

Thumbnail of post image 040

今回は前回と同じくライオンズの投手陣の各個人の採点、および簡単な寸評をしていきたいと思います。

・採点方法
・今井達也
・髙橋光成
・増田達至
・宮川哲
・隅田知一郎
・松本 ...

ライオンズ,考察

Thumbnail of post image 005

昨日の7月24日で前半戦が終了。

そしてオールスター休みを挟んでついに勝負となる後半戦が7月29日から始まります。

今年のパリーグは近年まれにみる混戦模様でなんと勝率5割以上のチームが5チームとどこが優勝しても ...

ライオンズ,考察

Thumbnail of post image 153

2022年、パリーグで戦前では予想外ともいえる事変が起きています。

「あの」西武ライオンズのチーム防御率が2.51と2位に差をつけて1位になっているのです。

2018年から2021年にかけて4年間リーグ最下位の ...

ライオンズ,外国人選手

Thumbnail of post image 146

以下一部敬称略

本格的に日も早く落ちるようになり、今年もいよいよ師走が近づいてきました。

日本シリーズはここ数年では考えられないほど盛り上がっており、歴代で

ライオンズ,考察

Thumbnail of post image 091

以下一部敬称略

11月も中旬に差し掛かり暗くなるのも明確にわかるようになりましたね。

プロ野球も残りはクライマックスシリーズと日本シリーズのみになるなど佳境

ドラフト,ライオンズ

No Image

以下一部敬称略

ここまでこのブログではドラフトで指名した選手を7名紹介してきました。

今回は最後になりましたが育成1位から3位で指名された

育成

ドラフト,ライオンズ

Thumbnail of post image 120

以下一部敬称略

私が研究し、判明したドラフトの鉄則はいくつか存在する。

例えば野手はドラフト4位まで出ないと主力になる選手は生まれにくい(社会人を除く)こと

ドラフト,ライオンズ

No Image

以下一部敬称略

2021年のライオンズのドラフトでは総勢10名の選手が指名されました。

その10名を高校・大学などといった属性で分けると

高校生